究極の自分勝手
北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)さん(44)と、韓国に住む母の崔桂月(チェ・ゲウォル)さん(79)、姉の金英子(キム・ヨンジャ)さん(47)が28日、北朝鮮・金剛山で28年ぶりに再会した。英男さんが公開の場に現れたのは初めて。再会にはめぐみさんと英男さんの娘キム・ヘギョンさん(18)らも同席した。
(中略)
韓国代表取材団によると、英男さん自身の拉致の経緯やめぐみさんの消息などに関する言及は同日夜まで伝えられていない。英男さんは29日に金剛山で記者会見する予定という。北朝鮮は、英男さんの発言を通じて、北朝鮮国内で元気に暮らしている姿を国際社会に強調するとともに、拉致問題で不信感を募らせる日本を牽制(けんせい)し、「拉致は解決済み」として幕引きを図る狙いとみられる。
(中略)
北朝鮮は今月初旬、「(英男さんの)消息を確認した。韓国の母親と再会させる」と突然発表。金剛山での南北離散家族再会事業の一環として実現した。崔さんらは30日、韓国に戻る予定。
このニュースを読むと,北朝鮮は拉致家族を会わせたのではなく南北離散家族を会わせたという形を取ったように見える.
また姉の金英子(キム・ヨンジャ)さんは,めぐみさんのことを聞ける雰囲気ではなかったと答えていて,横田さんご夫妻でなくても『なんじゃそりゃ』と思ったことだろう.
めぐみさんのことだけではない.
韓国にもたくさんの拉致被害者がいて,それぞれに家族があり再会を望んでいる.そのためにも金英男(キム・ヨンナム)さんには,是非韓国に帰国してもらい,北朝鮮のプレッシャーのない場所でいろんなことを話してもらわなくてはいけないんじゃないか.それが,日本や韓国の多くの拉致被害者を救える突破口になるかもしれないのに,こうして会えただけで北朝鮮に感謝したりすっかり満足したように振舞うのは,究極の自分勝手に見えてしまう.
とはいえ,何年も会えなかった親子の再会だ.嬉しいのは当然だろう.自分勝手な再会に終わるのかどうかは,これからの展開次第だと思う.
この再会が次の誰かの再会につながりますように,できればめぐみさんの帰国や安否情報につながりますように・・・.
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- かっこいいじゃん(2013.07.07)
- インターネットでの発言(2013.06.28)
- かっこ悪すぎる(2013.06.08)
- 半身浴読書~197~(2013.03.19)
- 半身浴読書~194~(2013.02.11)
コメント
お邪魔します。
>>北朝鮮は拉致家族を会わせたのではなく南北離散家族を会わせたという形を取ったように見える.
「見える」と言うか「見せられた」と言うか、間違い無くそのものズバリでしょうね。北朝鮮だけでは無く、北朝鮮の副将軍コト韓国のバカ・ヒョン・・・。もとい、ノム変・・・。じゃなかった、ノム・ヒョン政権も、できればそれで一応の幕引きを図りたい考えなのでしょう。
しかし、それでは韓国の野党や世論も黙ってはいないでしょうから、しばらく様子を見て今後の対応を考えているといったところではないですかね。
この拉致問題に対して、韓国の世論がイマイチ盛り上がりに欠ける事が何だか歯がゆいです。
一説では、韓国政府も北朝鮮の人間を拉致している事実があるので、あまり強くは言えないという噂もあるそうですが・・・
投稿: タカボンのパパ | 2006.07.01 05:16
>タカボンのパパさん
実はこの記事を書いたとき、この件についてこのニュースしか読んでいなかったのですが(出張が続いてたもので・・・)、どうやら
>「見える」と言うか「見せられた」と言うか、間違い無くそのものズバリでしょうね<
↑と、いうことみたいですね。
こんなこと言うと心が狭いよって突っ込まれそうだけど、この親子が再会出来たのは日本の、特に家族会や横田ご夫妻の努力によるところが大きいわけで、そんなことをすっかり忘れたように再会できたことのみを喜んだりする彼らに『究極の自分勝手さ』を感じてしまうんです。
横田さんたちへの配慮も必要だろうと・・・。
もちろん北に人質を取られている状態だから発言は難しいでしょう。それでも拉致問題解決の、ひとつのパーツとしての自分たちを意識して欲しいと思ってます。多くの拉致被害者を取り戻すためにどんな行動が必要か、その態度を示すべきですよね。日本の家族会との連携を強めることもひとつの方法だし、自分たちは会えたから「はい、終了」にならないで、もっと考えて欲しいんです。これって、酷な願いなんだろうか?
>それでは韓国の野党や世論も黙ってはいないでしょうから、しばらく様子を見て今後の対応を考えているといったところではないですかね。
↑
私も期待しています。
でも、もしこれで幕引きとなったなら、韓国という国への疑問が私の中で生まれてくるでしょうね。
そもそもあの整形大統領、あの方を選んだ時点で韓国の人は失敗していたのかもしれません。
投稿: とと | 2006.07.01 09:55
訂正
さっきのコメント,かなり失礼ですね.
韓国の政治に詳しいわけでないから,今の大統領のことあれこれ批評できるわけないのにね,わたし.
ただ日本とのお付合いや北とのお付合いを見ていると,『ちょっとどうかな?』と思うことも多かったので・・・・.国内ではそれなりに頑張っていたのかしら?(←既に過去形で書いてる・・・(-_-;)
投稿: とと | 2006.07.01 20:58
こんばんわ
いえいえ、失礼でも何でもありません。彼はバカです。(笑)
日本を仮想敵国に仕立て上げても韓国にとって何の得も無いというのに、異常なまでの対日強硬姿勢を貫く彼には一部の韓国メディアも辟易しているような様子の社説を掲載していましたよ。
投稿: タカボンのパパ | 2006.07.01 23:43
>タカボンのパパさん
タカボンのパパさんにそう言っていただけると,「やはり!」って感じです.
私も韓国がことさら感情的に日本を敵対視することが韓国の国民にとってなんのメリットがあるんだろうと思うんですよ.
日本人にとってムカつくだけでなく,実は自国民にとってもあまり良い大統領ではないような気がします.
今回のことがもしうやむやになったら,韓国メディアも韓国国民もますます『?』になるでしょうね.
投稿: とと | 2006.07.02 20:55