ちょっと!これ、どうなってんの?
京都ツアーでも触れた一澤帆布。今日、会社で新聞チェックしてたら、読売新聞で見つけました。
『のれん分け騒動』ですって?!
これ読んだだけじゃよく事情が飲み込めませんが、老舗っていろいろあるのかもしれません。いまこそ、『家政婦は見た』の出番か?
取り急ぎ、アップしてみる。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- かっこいいじゃん(2013.07.07)
- インターネットでの発言(2013.06.28)
- かっこ悪すぎる(2013.06.08)
- 半身浴読書~197~(2013.03.19)
- 半身浴読書~194~(2013.02.11)
コメント
リンクページ見て初めて知りましたよ。
そんなことになってるんですね。
4年くらい前にネットからオーダーで注文したんですよ。生地の見本とか送ってくれて、なかなか良い対応でした。
でも、その当時から人気あって、半年くらい待ったかな・・・。
今も使ってるんですけど、丈夫ですわ。どこも壊れないし、破れないし。
こういうゴタゴタで品質が下がらないといいんですけどね。
投稿: dai | 2005.12.21 10:40
>daiくん
このニュースね、読売新聞にしか載っていなかったと思うのよ、確か。でも読売新聞では、かなり扱いが大きくて、もしかしたらデスクか記者か、はたまた整理部に、一澤帆布ファンがいるのかもしれないって思いながら読みました。
それにしてもdaiくんも愛用していたなんて!一澤帆布ってすごいわ。
投稿: とと | 2005.12.21 21:30