『トップガン』は好きで嫌いな映画です
だいぶ前,トム・クルーズの出演作『トップガン』を,好きだけど嫌いで,嫌いだけど好きな映画だってコメントしたことがあります.
その理由はひとつ.
映画のラストでミグを打ち落として,みんなで大喜びぃ~♪のシーンがあるでしょ.あれがダメなの.
エンターテイメントとして見れば,最後にああいう終わり方をするのは,非常に当たり前のことだし盛り上がると思う.けど,あたしはああいう『軍人バンザイ』的なシーンはちょと,苦手.
あたしが思うに,戦争ってクリーンなもんじゃないはず.戦争に限らず暴力ってのは,ぐちゃぐちゃで痛くて,思わず目をそむけたくなるものだと思う.そこに至るまでの過程も,正義か悪かなんてきっちり分けられるもんでもないし.軍人がみんな正義を行うなんて,ありえない話だし.
映画には,「そんなリアリティはいらんぞ」って言われれば,確かにそうかもしれない.でもやっぱり,戦争や暴力を扱った映画で,スタイリッシュでかっこいいものは,『なんか違う』と思ってしまうのです.
その手の映画なら,『その男凶暴につき』とか,『プライベート・ライアン』とか,思わず目を覆ってしまうような映画が好きです.机上の空論じゃない,肉感的な感じというか温度を感じるというか,そういう映画のほうが好きです.
でも『トップガン』は,音楽も素敵だし,すごくわかりやすくて,かっこよくて面白い映画.
そういう訳で,好きだけど嫌いで,嫌いだけど好きな映画なのです.
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今回見てるドラマ(2013.09.05)
- 高齢者のことばかり言うなよ(2013.09.02)
- 映画【悪の教典】(2012.11.18)
- 明日は映画を見に行くぞ(2012.10.07)
- 映画【MIB3】(2012.06.10)
コメント
なるほど、そういう事だったのか。
たしかに冷戦時代だからミグが、敵役だったもんね。倒した時はめっちゃ喜んでいたし。
好きだけど嫌いっていうのも、なんか解かるなぁ。
僕は、俳優さんでもあるよ。ジャック・ニコルソンとかがそう。
「アバウト・シュミット」って映画で、引退した会社員が、自分の会社に、「何か困った事はないかい?」
って聞きにいくんだけど、やんわり断られて、落ち込んで帰ってくるシーンがあったんだ。
演技がうますぎるから、「こういうのリアルに悲しいなー」って思ってさ。
好きな俳優さんのうまい演技は、時に嫌いになるかな。
投稿: dai | 2005.07.20 12:04
>daiくん
ジャック・ニコルソンかぁ~.
この人って,2枚目系の役をやることもあるけど,あたしは納得いかん(笑).ハンサムじゃないでしょ,彼は.
でも,上手いけど.それは認めます.ハイ(^-^")/
投稿: とと | 2005.07.20 22:08